梨の花文化の創出。 梨の花でつなぐ人と町。  主催・大阿太高原梨の花プロジェクト委員会 (再読込み・更新)

 
 RIKAENにゴジラ出現! RIKAEN前の森に巨大なゴジラが・・・首を後方に向けて迎撃する戦闘機に、いままさに火焔を発射しようかという緊迫のワンショット。毎年夏になると、立ち木にからまるツタがなせるアートです。自然の業とはいえ、なかなかの出来栄えではありませんか。知床半島根元のウトロ港にゴジラ岩があります。あの岩はほんとうに良くできていて、見る方角の違いがあってもゴジラに見えます。が、こちらは少し見る方角が違うとぼさぼさにツタが絡まった木なのです。ちょうどRIKAENの店舗入り口からだけゴジラに見えるという不思議なオブジェです。人は何かのシルエットを見ると、脳はよく知っている実体物に当てはめるそうです。その多くは人の顔を当てはめるので「幽霊の正体見たり枯れ尾花」という具合です。ゴジラが日本人の脳にその姿が焼き付いているというのは、すごいことです。このシルエットを見て一瞬でゴジラだと言う人は、まぎれもなくゴジラ世代人なんですよね。

 お知らせ ページは再読み込み・更新してください。 
● 梨フェス写真(抜粋)を掲載しました。
● 
トップページの過去記事は、アーカイブに掲載しています。
 当面のRIKAEN開催イベントは、コンテンツ「イベント情報」でご確認ください。
 RIKAENでは、月1回、第4日曜日(朝市のある日)に火を入れてピザを焼きます。

2024年版梨の花PJのPVをアップしましたコンテンツ・プレゼンテーション参照(youtube)
RIKAEN農園敷地内は ワンちゃんなどのペット同伴OKです。園内では必ずリードを付けてください。排泄物は同伴者の責任で処理願います。
 


 

お問合せメール
         

inserted by FC2 system