梨の花文化の創出。 梨の花でつなぐ人と町。  主催・大阿太高原梨の花プロジェクト委員会

 暑かったり寒かったり、気温が日替わりで変化して農園作業も半袖やら長袖やらと定まりません。それでも、梨の袋掛けも終わり、ちょっと一息といったところです。雨上がりの農園は木も草も生き生きとして輝いています。テラスでお茶をいただきながら、どこ見るでもなくぼんやりと遠くを眺めたり、至福の時です。日が西に沈むまぎわに東の空いっぱいに大きな虹がかかりました。高原をまたいで大峰の山中まで。役行者が葛城から大峰まで石橋を懸けたという古事がありますが、このような虹の架け橋から着想した話なのだろうと思います。いや、そう考えるのはあまりにもロマンがありませんね。こんなふうに、時折見せてくれる自然のショータイムには、理屈抜きで楽しむのがよろしいかと。
お知らせ 
● 梨灯り終了しました。
● 2023梨の花フェスタは盛況のうち終了しました。
● 2022年、当面のRIKAEN開催イベントは、コンテンツ「イベント情報」でご確認ください。

● 梨の花PJ公式インスタグラムができました。
RIKAEN農園敷地内は ワンちゃんなどのペット同伴OKです。園内では必ずリードを付けてください。排泄物は同伴者の責任で処理願います。 

 

お問合せメール
         

inserted by FC2 system