![]() |
梨の花PJ委員会が運営する梨の花農園RIKAENは、多目的な活動に使っていただけます。 使用方途についての相談はスタッフにお尋ねください。 |
||||||||||
ライブステージ | |||||||||||
|
ガレージルームにミニステージを設けています。また、野外でもテラスステージがあります。 小規模のコンサートや講演会など、多目的に使用することができます。 PA機材、照明器具完備。個人楽器の持ち込みで、即使えます。 使用についての詳細はお問い合わせください。
仲間内の演奏会、ミニ講演会など、気楽にご利用ください。
野外テラスステージでは、フリーステージとして利用できます。(1人500円・要予約)
|
||||||||||
![]() |
農園茶房あだむるでは、小規模な講座や講演、音楽会の利用も可能です。 | ||||||||||
![]() |
ガレージシアター(大型スクリーンを常設)では、迫力あるビデオ鑑賞を楽しめます。 | ||||||||||
![]() |
カフェにはプロジェクター、スクリーン、音響設備を設置しています。会議やミニ講座、人形劇な公演にも利用できます。 インターネット フリーWiFi |
||||||||||
梨農園 | |||||||||||
|
RIKAENの一部は、梨農園です。 二十世紀ナシや、大阿太高原ではRIKAENにしかない希少梨「阿太夢(あだむ)」を作っています。 この梨は所望する方が多く、果樹木が少ないため供給が追い付きません。 RIKAENでは、阿太夢の穂木を挿し木で増やす取組を行っています。また、薬剤の散布を極力減らし、安全な梨づくりにチャレンジしています。
二十世紀梨の木は、梨狩り体験をしていただけます(要予約)。 RIKAENでは完熟梨の収穫を行うため、日持ちはしませんが、梨本来の美味しさを味わえます。 |
||||||||||
店舗 作品展示 販売支援 | |||||||||||
|
秋には、RIKAENの梨を完熟で店頭販売しています。
また、常設で、作家作品の展示販売や農業生産品などの展示・販売を支援しています。
|
||||||||||
農園活用 農園あそび | |||||||||||
![]() |
RIKAENでは農園を多目的に活用してさまざまなイベントを楽しんでいただけます。
BBQ器具などの貸し出し(消耗品(食材、炭など)は使用者の持ち込みによるセルフBBQも出来ます。 ご家族やグループでのイベントに活用してください。 |
||||||||||
![]() |
BBQハウスは、雨天時、夜間でも安心して利用できます。 |
||||||||||
![]() |
農園キャンプ(テント設営)も可能です。 |
||||||||||
![]() |
ミニハウスでも宿泊できます。 |
||||||||||
![]() |
テラスでティータイム RIKAEN梨の花農園エリアは、年中どなたでも自由に使えます。常時開放。入園無料。持ち込み飲食もOK。 ただしゴミはお持ち帰りください。 |
||||||||||
![]() |
ドッグランエリア 無料で利用できます。 |
||||||||||
![]() |
各種ワークショップやカルチャー講座を開催しています(不定期)。 例 ・ネイチャーゲーム(団体向き) ・木工細工 ・歴史講座 ・文学講座 ・手芸細工 ・陶芸教室 ・ギター、ウクレレ講座など |
||||||||||
![]() |
農園を使った遊びができます。 例 ・ソーメンながし ・フライングゴルフ 基地づくり 山菜散策など |
||||||||||
![]() |
ビオトープ自然観察学習 |
||||||||||
農園茶房 cafeあだむる | |||||||||||
![]() |
RIKAENはカフェを併設しています。休憩や、農園活動時の雨天時対応も可能です。ご利用ください。 コンテンツ「あだむる」 |
||||||||||
そのほか | |||||||||||
写真撮影会 展示会 グループお茶会 歌声サークル 小会議など、多目的に活用できます。 | |||||||||||
使用料 | RIKAEN梨の花農園エリアは、常時開放。入場無料です。自由に休憩できます。 |